-
国家試験合格後、薬剤師として業務するには免許の申請が必要で、厚生労働省指定の診断書の提出が必要です。
-
ご予約の際、診療メニューは「健康診断」を選択して下さい。
本診断書記載以外に、健康診断が必要な場合のご予約は必ず電話、もしくはLINEでご連絡下さい。
-
本項では厚生労働省管轄の以下の医療系職種についてご案内しています。
いずれの職種も国家試験合格後、業務するために免許の申請が必要で、厚生労働省指定の診断書の提出が必要です。
-
厚生労働省HP内の「資格申請案内 」ページの「1. 免許申請手続き」にアクセス -
一覧表から該当する免許の「免許申請」をクリックして書類をダウンロード -
-
ご予約の際、診療メニューは「健康診断」を選択して下さい。
本診断書記載以外に、健康診断が必要な場合のご予約は必ず電話、もしくはLINEでご連絡下さい。
-
准看護師試験合格後、准看護師として業務するには免許の申請が必要で、近畿では免許申請時に関西広域連合指定の診断書の提出が必要です。
-
ご予約の際、診療メニューは「健康診断」を選択して下さい。
本診断書記載以外に、健康診断が必要な場合のご予約は必ず電話、もしくはLINEでご連絡下さい。
診断書作成のための健康診断の所要時間はどのくらいですか?
-
通常問診に要する時間は10分以内、診断書作成も10分以内で終了します。
混雑状況により待ち時間が生じます。
-
はい。通常は即日発行が可能です。
ただし精神機能について「専門家による判断が必要」と判定された場合、精神科などを専門とする医師の受診が必要となり、その受診・診断書発行のための追加の時間が必要になります。
-
できます。
ただし、当クリニックは予約優先制のため、混雑状況によっては長時間お待ちいただくことがあります。
事前の予約をお勧めしています。