高齢者の定期接種・ワクチン 原則的に成人は高齢者(65歳)になるまで定期接種はありません。ただし特定の病状を有する60歳〜65歳未満の方が受けられる定期接種があります。 当ページでは高齢者の定期接種とともにそれらについてもご案内しています。 目次 目次接種のポイント接種すべきワクチンご予約はこちらから 接種のポイント 65歳になったら高齢者肺炎球菌ワクチン・帯状疱疹ワクチンを接種を受けましょう 65歳以上の方は1シーズンに1回インフルエンザワクチンの定期接種を受けられます 接種すべきワクチン ご予約はこちらから 電話予約ボタンはご予約のほか、ご質問やご相談にもご利用可能です。 WEB予約 電話予約