芦屋市・西宮市・神戸市の感染症情報(10/30)

今週(10月30日発表)の兵庫県感染症週報では、インフルエンザが前週の約3倍に急増し、今季の流行立ち上がりが明確になりました。COVID-19は減少傾向が続き、RSウイルス感染症と溶連菌咽頭炎は横ばい。伝染性紅斑と百日咳はともに減少しました。

今週(10月30日発表)の兵庫県感染症週報では、インフルエンザが前週の約3倍に急増し、今季の流行立ち上がりが明確になりました。COVID-19は減少傾向が続き、RSウイルス感染症と溶連菌咽頭炎は横ばい。伝染性紅斑と百日咳はともに減少しました。

COVID-19は減少傾向にありますが、インフルエンザが急増しています。RSウイルス感染症や溶連菌咽頭炎、伝染性紅斑なども高水準で推移しており、秋季の感染症動向に引き続き注意が必要です。(2025年10月23日週)

2025年10月16日発表。芦屋市・西宮市・神戸市では、インフルエンザとA群溶連菌咽頭炎が増加傾向、伝染性紅斑も高水準を継続しています。COVID-19は減少し、秋の感染症入れ替わり期にあたります。

2025年度の新型コロナワクチン定期接種が始まります。65歳以上の方は市の助成により接種費用の負担が軽減されます。芦屋市・西宮市・神戸市の方も当院で接種が可能です。

2025年10月9日発表の感染症動向では、COVID-19は減少傾向ながら高水準を維持。インフルエンザが増加に転じ、秋の流行立ち上がりが見られます。伝染性紅斑は高止まりし、RSウイルス感染症やA群溶連菌咽頭炎も小幅な増減がみられます。

2025年9月25日週の感染症動向。COVID-19は減少傾向ながら高水準。伝染性紅斑は高水準を維持、インフルエンザは小幅増加。