2024年10月

芦屋市近隣感染症情報(10/31)

📢 芦屋市・西宮市近隣感染症情報

<10/31>
✅ 手足口病は減少傾向
✅ 溶連菌性咽頭炎は下げ止まり
✅ COVID-19は最近1年間で最少に
✅ インフルエンザはほぼ横ばい
✅ マイコプラズマは増加トレンド
…でした

10月以降のHPVワクチン キャッチアップ接種について

10月以降のHPVワクチン キャッチアップ接種のお知らせ

今年度限りで実施中のHPVワクチンキャッチアップ接種は、標準スケジュールで行うと6ヶ月かかるため9月までの接種開始が必要でした。

しかし元々標準スケジュールで接種できなかった場合に適用される非標準スケジュールでは最短4ヶ月で接種か完了するため、11月末までに開始すれば3回全ての接種を公費負担で受けられます。

本項ではその解説と、これまで1〜2回接種済みの方の対応についても解説しています。

MR(麻しん風しん混合)ワクチン出荷調整について

在MRワクチン/麻しん風しん混合ワクチンに出荷制限がかけられており、発注しても即納されない状況です。
出荷制限の解除まで同ワクチンの接種予約は、

・一旦仮予約の状態で納品待ち
・納品され次第接種日の調整をして本予約確定

という段取りにさせて頂きます。

芦屋市近隣感染症情報(10/24)

📢 芦屋市・西宮市近隣感染症情報

<10/24>
✅ 手足口病は減少へ
✅ 溶連菌性咽頭炎は漸減〜下げ止まり
✅ COVID-19は漸減続くも多いまま
✅ インフルエンザはやや減少
✅ マイコプラズマは増加トレンド
…でした

芦屋市近隣感染症情報(10/17)

📢 芦屋市・西宮市近隣感染症情報

<10/3版>
✅ 手足口病は増加中
✅ 溶連菌性咽頭炎は漸減傾向
✅ COVID-19はそれなりに落ち着いてきました
✅ インフルエンザ気になる増加具合
✅ マイコプラズマは漸増中
…でした

芦屋市近隣感染症情報(10/3)

📢 芦屋市・西宮市近隣感染症情報

<10/3版>
✅ 手足口病は増加中
✅ 溶連菌性咽頭炎は漸減傾向
✅ COVID-19はそれなりに落ち着いてきました
✅ インフルエンザ気になる増加具合
✅ マイコプラズマは漸増中
…でした